ブログBLOG

1400年代の城跡と現代の自分を見る
2017.05.15

昨日更新できなかったので、

その分本日2回目の更新。

GW目的なしの「ブラリ旅」の

続きをアップさせて頂きます。

縄文時代と遭遇して、

「佐世保」方面へ向かおうとした

5分後に次の看板を発見。

1[3] (9)

城跡がすぐ側にあるみたいでした。

やっぱり行ってみる事にしました。

IMG_20170505_114816

直谷城?

1[2] (5)

IMG_20170505_114804

1400年代に「志佐氏」の居城だったと

書かれていますが、勉強不足で

全く知りませんでした。

でも気になるので先へ進むことに。

IMG_20170505_114843

結構きつい角度の階段です。

どんどん奥へ進んでみます。

30段くらい登って息が切れ、

1QJZ69P0V

心が折れそうになりましたが、

知識や興味の大切さを思い出し、

奮起してなんとか登りました。

これまた以前の鹿児島の

洞穴の時のような獣道です。

IMG_20170505_114934

またまた、出会いそうな雰囲気です。

5[5] (3)

IMG_20170505_114957

IMG_20170505_115033

5[4] (5)

も出てきそうなロケーションです。

15分ほど登っていくとようやく城跡に。

IMG_20170505_115243

着いたと思ったら、ここが最後ではなく、

奥の鳥居を上がったところが

「天守台」との事で再度奮起!

IMG_20170505_115257

大人が屈みながらやっと通れるくらいの

小さな鳥居をくぐって階段を

登ると、到着しました。

IMG_20170505_115413

側にあった石像にお参りをして

1[9] (8)

IMG_20170505_115407

来た道を戻りました。

ほんの30分程度の往路でしたが、

息があがり、

汗はビッショリ、

膝もガクガクです。

今回は歴史を考えると同時に

自分の不摂生&運動不足を痛感し、

あらためて

現代に生きる自分の現状を

知ることになった

旅路の一コマでした・・・。

20090219160517[1]

 

ん”~情けない。

 

 

メジャーではない史跡や城跡情報

ですが、興味のある方は是非!!

 

 

 

 

Please follow and like us:
fb-share-icon
一覧へ戻る
PAGE TOP
PAGE TOP