ちょうどいい
2024.10.28
最近は穏やかな気温で
日中はちょうどいい気温の日々。

気温はちょうどいいのですが、
博多も、宮崎、鹿児島も
最近雨や曇りの日が多いことが
堆肥事業の進行で悩ましい日々です・・・・・・。

昔は、梅雨時期や冬場は畑への配送が
停滞することが慢性的で
毎年相当な苦労や苦戦をしてましたが、

日量取扱い2,000t越えとなった今では、
長年の経験・実績・情報の積み重ねと、
培った機動力と的確な旗振りをして

一年を通じて停滞期が短く&少なくなり、
安定して膨大な量の堆肥を流通させています。

堆肥事業の長年の悩みである、
「足りないと余る」の「余る」の恐怖から

少しずつ解放されゴールが見えてきた気がします。

ただ、農繁期後半の今は
「足りない」の恐怖に
毎日怯えながら計画をしてます。

そんな日々の中、
先日も新規で鹿児島のお茶畑へ配送開始。

4tダンプで約70台を天候や人員を調整しながら
計画的に納品していきます。
鹿児島の名産であるお茶に
私たちの堆肥がどんどん採用され、
もっともっとおいしいお茶に
なることを楽しみにしています。

この茶畑の後も別の茶畑に
4tダンプ50台を受注しており、
「ちょうどいい」はやっぱりなく
足りない恐怖と向き合う覚悟ですッ!!!!!!

Please follow and like us: