澳門(マカオ)へ (善玉菌【よかきん】の旅 中国編)
2017.05.24
昨日はいつもの宮崎入り。
酪農農家さんへ
「スリットセーバー」
のデモ機を使っての
プレゼンでした。
これまた宮崎での実績が増えそうです。
またレポートします。
さて、一昨日の続きをアップします。
予定を約5時間過ぎて香港到着。
午後10時を過ぎていた為、
通常の珠海(ジュハイ)行きの船は
最終便が終わっていて
もうありませんでした。
なので24時間運航の
「澳門(マカオ)」経由の船で
中国入りするしかありません。
まずはチケット購入。
出発まで少し時間があったので、
ターミナル内で軽めのご飯を。
麺とミルクティーのセット。
なんでミルクティーのセットなのか?
よくわからなっかたのですが、、
意外とミルクティー
おいしかったです。
ただ、
「香菜(シャンツアイ) パクチー」は
断固拒否というか絶対無理なので
強制撤去!!
日本でこんなことしたら
行儀・礼儀・常識全てでアウトっ!
ですが、ここは中国。
これくらいは全然セーフです。
癖になって、日本でしたら
大変な事件になってしまいます。
想像するだけで恐ろしい・・・。
・・・。
十分気をつけます。
ようやく船に乗る時間になり、
乗り場へ向かいます。
そしてやっと乗船。
高速船の船内はこんな感じです。
約1時間ちょっとで澳門(マカオ)に
着きました。
あのカジノで有名な「澳門(マカオ)」!
地名を聞くだけでドキドキです。
マカオいかに・・・。
Please follow and like us: