ブログBLOG

堆肥発酵請負人の「堆肥のお仕事」 
2018.04.01

今日も快晴の博多の朝です。

でも桜はもう散り始めています・・・。

毎年のことながら、

桜の満開のテンションと、

散って舞う桜吹雪の寂しさが

混ざる春の陽気です。

 

今日は中国のクライアントが福岡入りされ、

数日私たちの現場にご案内します。

1週間前に日本に入って

東京・長野・大阪・沖縄で

九州が最終の予定ですので、

最高の視察となるようにと

気合を入れております。

 

ではでは本日の更新を。

2月には宮崎県の川南町の養豚場様と

堆肥コンサル契約を頂きました。

早速、

堆肥発酵請負人の「堆肥のお仕事」を開始!

私たちが入る前の堆肥舎や

回転ロータリーの発酵槽は満杯状態で

発酵状態も・・・・・・・・・・・・・。

臭気が強く、水分もかなり多くてベトベト。

2月の気温でも湯気も全く見えない

発酵状況でした。

堆肥としては壊滅状況。

瀕死の堆肥でした。

この状況で私たちの本領発揮ッ!!!!

どうやってこの状況を打破して、

堆肥を蘇らせて、

施設を復活させるか?!?

何から処置して、どうするか!?!

今までの技術・経験を結集させ、

いざ、コンサル開始!

 

・・

・・・

・・・・

・・・・・

 

堆肥発酵請負人の仕事の結果とは・・・。

開始後、2・3日後にはこの状況。

堆肥の発酵の湯気で奥が見えませんッ!

発酵槽全てから発酵の蒸気が

右見ても、

左見ても湯気がモクモクと・・・。

臭気も発酵のいい感じの臭気に

劇的に変わっています!!!!!!

発酵する堆肥の上を歩き、

細かく状態を確認します。

蒸気で曇って見えにくいですが、

発酵温度は約70度!!

これぞ活きた堆肥!!!!!!!!!

これが発酵です!!!!!!!!!!

発酵動画はコチラ。

今後のコンサル内容は製造から、

出来た有機肥料の

販売や流通にシフトして

畜産企業様の下支えをさせて頂き、

共に成長させて頂きます。

この畜産現場での

劇的ビフォー・アフター

どんなもんでしょう。

(自画自賛)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Please follow and like us:
fb-share-icon
一覧へ戻る
PAGE TOP
PAGE TOP