善玉菌(よかきん)の旅 大阪編)
2017.10.19
3日ぶりの更新です。
昨日、沖縄の離島出張から
戻ってきました。
沖縄は超晴天の気温30℃超え、
車もホテルの部屋も
エアコンをガンガン
効かせて過ごした数日間・・・。
博多に帰えると、17℃の雨。
この気温差での体調管理は
中年には厳しいものが・・・。
では、では大阪・東京・沖縄出張を
続編でアップさせて頂きます。
まず、先週末に中国事業に関する
打ち合わせで大阪入り。
博多から新幹線・在来線・地下鉄を
乗り継いで目的地の「大阪天満宮」到着。
この時点で既に田舎者は疲れ切ってます。
電車を降りて、日本一長いらしい
商店街を通って取引先へ急ぎます。
歩きながら、打ち合わせの内容や
確認事項などなど考えて先を急
ぐことを中断して、
コロッケの超有名&超人気店、
「中村屋」さんの行列に並んで
「コロッケ」をゲット!!
「コロッケ」でテンションと体力を
回復してから、
「大阪天満宮」のすぐ側にある取引先の
自社ビルでメンバーと合流。
数時間、中国事業に関する件で
「EM」「さざん華」などの
追加の輸出時期や数量等の
打ち合わせを念入りに実施。
夜はメンバー揃って会食へ。
この日は私たちの希望で、
「中華料理」に。
お店はコチラ。
「大阪天満宮」近くの
「紅茶(ホンチャ)」さん。
中国人シェフが料理する
本場の中華料理店です。
この日のオススメ料理を全て注文。
日本で本場の中華料理を堪能。
都会の疲れを食で癒す!
「コロッケ」「中華料理」と
食べ物で簡単にテンションが
上がる単純な自分は考えものです。
翌日は更に苦手な大都会、
「東京」です。