ブログBLOG

ロボットと付き合う
2017.04.30

最近、様々なところでロボットを

見たり、触れたりする機会多く

なりましたよね。

大手企業では堆肥や肥料の荷捌き作業に

早くから機械やロボットは

導入されていました。

販売実績や将来的な

大幅増産の見込み

が期待できるようになった

私たちのグループにも

とうとうロボットがきました。

ということで、

いつもの宮崎へ。

午前中は県庁での打ち合わせ。

5[3] (2)

県庁前の街路樹は

独特な風景です。

IMG_20170329_084207

これまたきれいな本庁舎。

IMG_20170329_084338

スムーズに打ち合わせを終え、

ランチをしてから現場へ行くことに。

このランチのレポートはいらない

との社内外からご指摘がありますが、

挫けずアップ。

1[1] (3)

この日はコチラ。

1[1] (45)

県庁から車で10分くらいのところにある

「すし貴」さん。

IMG_20170329_110547

IMG_20170329_112057

ボリューム満点ランチを堪能。

1[2]

ランチを終えて、宮崎市内から

都城市へ車で約40分移動。

「なの華」製造で提携頂く、

「石山肉牛組合」さんへ到着。

早速堆肥センターへ行くと・・、

ありました新品のロボットが。

IMG_20170330_132924

このロボットは自動袋詰機で充填された

製品をパレットへ積載してくれるロボット!

IMG_20170330_133103

恐ろしい速さで、

IMG_20170330_133452

寸分のズレもなく、

IMG_20170330_133523

あっという間に積載完了。

「アンビリーバボー」の一言。

どれだけ生産効率が上がるのか

データ収集が楽しみです。

肥料や堆肥はなんと言っても

重量物。

高齢化の現場にとっては効率も

重要ですが、作業負担の軽減も

大きな課題でした。

このロボットのおかげで、

これらを完璧に解決!

これからの時代は

このロボットとの

付き合い方が重要と感じました。

Please follow and like us:
fb-share-icon
一覧へ戻る
PAGE TOP
PAGE TOP